|
|
申込から契約まで |
|
1、申込書記入 |
|

|
契約したい物件に申込を行います。
申込は、申込書の記入をもって行いますが、コレで「物件に入居できる」というわけではございません。
申込が完了すると、当該物件は入居者募集をストップさせます。
この時点までに連帯保証人の依頼も忘れずに。
※連帯保証人が不要なシステムもございます。
詳しくはコチラ
|
|
2、入居審査 |
|
 |
申込書の内容に基づいて、原則オーナー様が入居審査を行います。審査結果が出るまでには、2日から1週間ほどかかります。
家賃に対して収入が低すぎたり、過去に滞納の履歴があったりすると申込をお断りする場合や連帯保証人を追加して頂くことがありますが、お断りする場合の理由については一切お答えできませんので、あらかじめご了承ください。
|
|
3、ご契約 |
|
 |
入居審査をパスすると、いよいよ契約!
契約時にはさまざまな費用や書類が必要になりますので、下記を参考にして、契約時までに漏れなく揃えておきましょう。
|
|
チェック欄 |
内容 |
注意事項等 |
□ |
契約金 |
現金のみ。家賃の3〜6か月分が目安。 |
□ |
申込者印 |
認印で可。(オーナーによっては実印必要) |
□ |
連帯保証人印 |
必ず実印。 |
□ |
申込者・入居者の
住民票 |
入居者全員分必要。(発行後6ヶ月以内のもの) |
□ |
申込者の
身分証明書 |
顔写真の入ったもの。運転免許証・パスポート他 |
□ |
連帯保証人の
印鑑証明書 |
発行後3ヶ月以内のもの |
□ |
登記簿謄本 |
法人契約の場合必要。 |
□ |
運転免許証コピー |
駐車場契約がある場合に必要 |
□ |
車検証コピー |
駐車場契約がある場合に必要 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|